ずいぶん前にご連絡を頂いていたんですが・・・
今になってしまいました(><)
いぬ親さんより(一部抜粋)
ティティが今月6日で6歳の誕生日を迎えましたのでご報告します(^。^)/

散歩前は相変わらず大喜び(^。^)はしゃぎます。
散歩中は人や音への警戒を怠りません(笑顔が出るのはティティにとっての安全地帯のみ^^;)

この目で訴えられると...家族は従わざるを得えません(^^;

(偶然抱いて寝てるようにかわいく撮れました(^.^))

一緒に過ごす中お互いの意思を阿吽の呼吸(時折勘違いあり^^)で受け取れることも増えました。
家族皆ティティから元気や幸せをもらってます!
ただティティの警戒心の強さはピカ一。
いつも散歩で会う方でも触らせず心許さず
(おやつはしっかり貰うのに^^;)..etc
経験を積んでも変われない所は多々あるようです(>_<)
いろいろな面をうまく受け止めながらとにかくティティが安心して元気に過ごせるよう心がけたいです!
======
ティティの表情をみればどんなに大切にしてもらい幸せな日々を過ごしているかが分かりますね。
いつもたくさんの愛情をありがとうございます!
うちの子日記のインスタ作成しました
ID:miki_uchinoko
2月17日に虎太郎が亡くなったと連絡がありました。
我が家で預かっていた紅葉が出戻った時に、おまけで虎太郎までついてきた。
1匹お届けしたのに数年後・・・2匹で戻ってきたね~笑。
おまけ?いや、可愛いフタリは最高の贈り物でした。
虎太郎は、個人でいぬ親さんを探すことにしたけど、すぐに最高のご縁をみつけたね。
昔一緒にちばわんで活動していた仲間のご両親のお家の子になった虎太郎。
なーんの心配もなくお任せできた。
ちょっと?個性的なお顔をした虎太郎。
最高に可愛いやつだった!


こっちゃんが心配するから元気に頑張ると言ってたよ。
お空からママさんを見守ってね。
うちの子日記のインスタ作成しました
ID:miki_uchinoko
2006年に卒業したサン(里)が天国に旅立ったと連絡がありました。
サンちゃん、そっちにぼぼさんいるから久しぶりに一緒に遊べるね。
よくわたしのベットをおトイレにしてくれたサンちゃん!
可愛かったサンちゃん、Y家で過ごした日々は幸せだったね。
サンのお顔がどんなに幸せだったか教えてくれたよ。
Y家の皆さま、サンに幸せな犬生をありがとうございました。
いぬ親さんより(一部抜粋)
サンが1月3日朝方に旅立ちました。
14歳の誕生日でした。
1月5日に火葬をして家族全員でお別れをしました。

病気になるまで元気だったので、こんなに早くお別れが来るとは思っておらず今はまだ寂しいですが、サンと過ごした約13年半、とても幸せでした。


そういう素敵な時間を私達が過ごせたのも、Kさんがサンと紅くんを助けてくださり、私達に出会わせてくださったお陰です。
本当にありがとうございます。

サンがY家に来てくれて、一緒に過ごすことができて、Y家一同心から幸せでした。
新しい子を迎えたいと思えるようになるには時間がかかりそうですが、またわんちゃんと一緒に過ごせたらなと思っています。
ご報告が遅くなりましたが。。。
2019年11月3日にちょこ(ゆぐん)が天国へ旅立ったとご連絡を頂きました。
「ちょこ」と「みるく」は募集をするとすぐに応募が殺到し対応に追われたことを思い出します。
とにかく可愛くてで元気で元気で、フタリと過ごした日々は騒がしくも楽しい日々でした。
よいご縁が繋がり、フタリ一緒のお家の子になることができました。
9年間、ちょこを愛し大切にして下さったW家の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

がんばったね、最後に美味しいもの食べれてよかったね。
ID:miki_uchinoko
================================
2020.01.4
2006年8月に卒業したユナの近況を頂きました(^^)
いぬ親さんより(一部抜粋)
ユナ~、たくさん食べて太ってもいいから長生きしてね!
(今年は年賀状をさぼってしまいました。申し訳ありません。)
去年は・・・なかなかブログの更新ができず・・・。
2020年は、もう少し更新を頑張ります!
でも・・・自信がないので・・・笑。
インスタのアカウントも作成しました。
続けるか分かりませんがお試しで作ってみました。
ID:miki_uchinoko(https://www.instagram.com/miki_uchinoko/)
良かったらこちらもご覧ください。
最近の蓮の様子を少し・・・
かなり良い子になりました。

お散歩が大好きです。ごはんよりもおやつよりもお散歩命です。
でも、嬉しくてテンションあがってしまってあっちへこっちへと・・・汗。

ドックランに行くとたいていどんな子とも仲良く追っかけごっこができます。

悪戯は・・・相変わらずです。でも、まあ笑える範囲です。
蓮くんのすべてを受け入れて下さる優しいご家族を募集中です。
2020年もK家はマイペースにやっていきます。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
チャリティフリマ開催のご案内 2019年11月2日(土)
↑
クリックしてね。
2019.09.28
リョウタロウ(預かり名:うーな)の近況を頂きました。
我が家を卒業して15年・・・こうして今も近況を送って下さることに感謝です。
そして毎回・・・ハンバない・・・親バ○・・・笑。
嬉しくなっちゃいます。
ねこ親さんより(一部抜粋)
リョウタロウは今年の7月でうちの子になって15年になりました!
近況報告、遅くなり申し訳ないです。
持病だったストルバイトも加齢と共に症状は治まりました。
今はアレルギーによる皮膚炎が時々ひどくなったりしてお腹の毛が可哀そうな感じになることもありますが食欲もあり、とても元気に過ごしています。
皮膚炎の症状が酷い時はワンちゃん用の服に布を縫い足してお腹を舐めないようにしています。

狭い所、袋、爪とぎも相変わらず大好きで、無邪気で見ていて飽きません。


抱っこのおねだりも半端ないです(^^;

毎日毎日、本当にかわいくて、かわいくて食べてしまいたいくらい!(表現が怖い?)


どーしてこんなにカワイイんだろう?って夫と毎晩のように話しています。これからも、ずーっと私のカワイイ子です。
2008年に静岡県のご家族に譲渡した『ぽんた』が約9年ぶりに里帰りしてくれました!














13歳!
おじいちゃんになってますます可愛くなった♡
相変わらず、ぽんちゃん中心のご家族。
最高だね!
ぽんたとYファミリーと本当に楽しい時間を過ごせて幸せな1日だった。
卒業して11年、良いご縁に感謝。
ぽんちゃん、元気に長生きするんだよ!!

2019年4月4日
とらさんのお誕生日には首輪とリードを新しくする!
毎年どんな風にするのか楽しみ。
今年はこんな感じー。


首輪とハーネスに付けるリードの長さをリクエスト出来るのも嬉しい。

うん、好き!好き!
いつも可愛く作ってくれてありがとうー。

カラーもたくさんあって毎回悩むんですが相談にものってくれますよ~。
パラコードの首輪とリードはこちらから注文できます。
BLOOMオリジナル フルオーダーパラコードリード&カラー