-
[ 2018-07 -10 20:33 ]
2018年 07月 10日 ( 1 )
【近況報告】凛くん15歳になりました
2018年 07月 10日
2018年6月27日
凛パパさんより近況を頂きました。
2003年に卒業した凛!
15歳のお誕生日おめでとう。
パパさんとママさんとゆっくりのんびり穏やかに過ごしてね。
凛パパさんより(一部抜粋)
本日、6月27日 凜君は15歳の誕生日を迎えました。
昨年12月5日朝、突然の眼振で、歩くことができず、バタバタと倒れてしまいました。
すぐに病院に連れて行き、原因は分からないが、この症状は前庭疾患だろうとの診断でした。
眼が左右に激しく動き、人間が同じ状態になったら、歩くどころか、目も開いていられないだろうなと思いました。
約1週間後には、眼振も小さくなり、ふらつきながらも、なんとか歩けるようになり、ホッとしました。
眼は、視力検査ができませんが、白内障で、おそらく1~2割程度しか見えていないのではと思われます。
耳は、散歩中に「止まれ、待て」がいつの間にかできなくなっており、たぶん聞こえていないのだろうなと思います。
何か、ガサガサ音がすると、呼ばれなくても そばに来て座り、お手をして催促していましたが、
今は、呼んでも反応がなく、耳元で話さないと、聞こえていないようです。
時を同じくして、オシッコは男の子特有の足上げもいつのまにかできなくなり、今は半ウンチングスタイルでしています。
歩行も、以前は引きが強かったのに、よろよろと休みながら歩き、距離も短くなりました。
加えて、凜君の特技だった、ドアのノブを下におろして、自分でドアを開けることもできなくなりました。東日本大震災の時は、余震のたびにドアを開けて、玄関に走って行き、車に避難させろと大騒ぎでした。
この後、すぐに凛ママさんからも近況を頂きました~笑。
お互い私に近況を送ってることを知らなかったそうで・・・私として嬉しい限りです。
凛ママさんからも、凛くんの今の状態をご連絡頂きました。
凛ママさんより(一部抜粋)
皮下点滴と注射で、食欲はでてきましたが、ドックフードはいっさい食べず、味つきのお肉と、にゃんこフードを食べてます。
あまり体によさそうではありませんが、とにかく食べることが大事ということで、凛が好んで食べるものばかり食べさせてます。
この蒸し暑さは凛にとっては、とっても負担です。少しでも凛の負担を減らそうと、なんとかやってます。
凛くん、パパさんママさんのたくさんの愛情に支えられ日々頑張ってます!!
パパさんは「凛くん命」だとママさんが・・・。
まあ、お届けした15年前に私は気づいていましたけども・・・笑。